Thumbnail of post image 085

2022年4月23日

35.3 34.9 35.8 34.4 これは毎朝目が醒めたときの体温計による体温。 コロ ...

Thumbnail of post image 200

全自動洗濯機で洗濯したあと床を見ると、床がベチャベチャに濡れていることがあります。 ...

Thumbnail of post image 142

ゴム栓は数年立つと劣化して浴槽を黒く汚します。交換は簡単。   我が家のゴム栓は ...

Thumbnail of post image 199

流し台をスッキリさせるため、ペットボトル乾燥器を作りました。     ...

Thumbnail of post image 124

  夜寝ていたら寝床が「バキッ」という音とともに斜めになった。   ...

Thumbnail of post image 011

  ルンバが通るように家具を持ち上げました。     ルンバ ...

Thumbnail of post image 119

11年使ってきたエコキュートがついに壊れた。   最初のエコキュート 今から11 ...

Thumbnail of post image 131

  ニオイ対策。便座の脱臭カートリッジを交換しました。   この1階の ...

Thumbnail of post image 076

2021年7月19日

コロナのおかげでマスクが手に入らなくなった。 古いジャージで作ってみた。思ったより簡単だっ ...

Thumbnail of post image 081

  いつも使っている「骨抜き」ではうまく抜けないので、自作することにしました。 いつも使っ ...