Thumbnail of post image 080

昔の車はスペアタイヤがついていたので、それを使えば何度かタイヤをつけたり外したりすればタイ ...

Thumbnail of post image 024

車のヘッドライトカバーはポリカーボネート製で表面に紫外線を防ぐようコーティングがされていま ...

Thumbnail of post image 103

2023年4月27日

我がソリオも購入後1万kmを走行したので、フロントの外側がかなり摩耗してきました。 タイヤ ...

Thumbnail of post image 048

車の配線を弄るときに欠かせないのが内装を剥がす作業。 今まで特に困ったことはないのだが、ス ...

Thumbnail of post image 065

今まで夏場は車の上に「たてす」を使った日除けを載せていたので、炎天下駐車しててもそれほど車 ...

Thumbnail of post image 121

昨年買った中古のソリオGX2、2020年式と旧型ではあるが、いろいろな装備が付いており大満 ...

Thumbnail of post image 099

ヤフオクにて4本12,000円で買ったアルミホイール。 1箇所だけガリキズがあったので安か ...

Thumbnail of post image 091

カーナビはXTRONSにしたが、これは本質タブレットなのでYahooカーナビ等を使おうと思 ...

Thumbnail of post image 195

ソリオのごく普通の「ビー」と鳴るホーン。 以前から使用しているミツバのアルファホーンが好き ...

Thumbnail of post image 025

車を買ったときにリアウィンドウに貼られているステッカー。 「燃費基準達成車」とか「低排出ガ ...