エコキュートからの給湯管を切断してしまった
ずっと以前に浄化槽から下水に切り替わったとき、水道屋が排水経路を大掛かりに工事していたのは覚えているのだけど、今ひとつどのように変わったのか分かっていません。
今回以前からよくわかっていない部分を掘り起こしてみました。
掘り進むうちに白い真っ直ぐな配管と曲線の配管が出てきました。
真っ直ぐな方は、以前使用していたエコキュートのドレン管であることは分かっていたので、切断して廃棄することにしてさらに掘り進みます。
直線配管を切断。
もう一つの曲線の方も旧エコキュートの残骸だろうと思い、邪魔だから廃棄しようと切断しました。
そうしたらなんと、お湯が噴き出しました。
これは今使っている給湯配管だったのです。
大失敗!
普通のVP管とかではないので、DIYでは修理不能と判断し積水カスタマーを通じて水道屋さんに来てもらいました。
結局建築当時、積水ハウスに使われている管は、メタックス管というアルミをポリエチレンでサンドイッチした管なのだそうです。
その水道屋さんが専用の継手を持っていたので、それで修理してもらいました。
今回使ったのはエルボですが、ストレートがなかったのでしかたがありません。
悔しいけどDIYではできませんでした。
痛い出費です。
後で気がついたのですが、耐熱ホースで繋いでホースバンドで締めるという手もありましたね。
どうせ今回使った専用の継手も内部ではゴムで止水してますから同じこと。
ホースがすぐに手に入ればですが。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません