
ヒノキチェアの製作
以前製作した「肘掛け椅子」
座り心地はいいもののちょっとデカいので、同じ構造で少し小さめの椅子を作りました。
名付けて「ヒノキチェア」。
斜め前から見るとこんな感じ。
斜め後ろから見るとこんな感じ。
狭い部屋でも大き過ぎず、リラックスして座れます。
図面は次の通り。
題名に2025とあるのは、今年設計したからです。
部品図は次の通り。
相変わらず手書きですが、手書きが楽ちんでいいです。
数々の失敗を繰り返しながらDIYを楽しんでいます。よろしければ参考にしてください。
以前製作した「肘掛け椅子」
座り心地はいいもののちょっとデカいので、同じ構造で少し小さめの椅子を作りました。
名付けて「ヒノキチェア」。
斜め前から見るとこんな感じ。
斜め後ろから見るとこんな感じ。
狭い部屋でも大き過ぎず、リラックスして座れます。
図面は次の通り。
題名に2025とあるのは、今年設計したからです。
部品図は次の通り。
相変わらず手書きですが、手書きが楽ちんでいいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません