Warning: A non-numeric value encountered in /home/kazudiy/kazu-diy.com/public_html/wp-includes/cron.php on line 857
スズキ車の内装を外したときに残るクリップを外す道具の製作~110円で | こだわりと節約の DIY

スズキ車の内装を外したときに残るクリップを外す道具の製作~110円で

車の配線を弄るときに欠かせないのが内装を剥がす作業

今まで特に困ったことはないのだが、スズキの車に変えてびっくりした。

内装を剥がしたら内装を固定するのに使われていたクリップが車体側に残るのだ。

しかもこれが普通のペンチでは外せない

外しておかないと次に内装を取り付けるときに困る。

と言うか、外したクリップを内装にはめ戻した上で車体に取り付けないといけないのだ。

ということなので車体に残ったクリップを外す道具を作った。

DAISOで見つけた110円のペンチ

これをディスクグラインダーで削り、

こんな形にする。

これを使って、車体に残ったクリップをつかむと外れた。

こんな構造になっていたのだ。

内装をもとに戻すときは、クリップを内装にはめて

車体にはめ戻します。

 

めでたしめでたし。

 

 

 

Posted by kazu-DIY